top of page

日本学術会議公開シンポジウム「若手研究者をとりまく評価-調査結果報告と論点整理-」のお知らせ

更新日:2022年10月7日

1.趣旨

 世界的な競争、評価をめぐる問題、キャリアパスに関する課題など、若手研究者をめぐる研究・知識

生産の環境は多くの課題を抱えています。安定的な活動基盤の獲得のために、時にチャレンジングな

研究の回避、あるいは評価指標を過度に気にした活動などの弊害が指摘され、知識生産の可能性を損ね

ていくことが危惧されています。

 日本学術会議若手アカデミーでは、2022年6月から7月にかけて「若手研究者をとりまく評価に関す

る意識調査」を実施し、全国の多くの若手研究者から回答を得ました。本シンポジウムでは意識調査の

結果を報告するとともに、若手研究者をめぐる評価のあり方について幅広い視点から議論し、知識生産を

めぐるより良いエコシステムの形成に向けた論点整理を行います。


2.日時

2022年(令和4年)10月6日(木)13:00~15:30


3.場所

オンライン開催


4.プログラム


5.申込み

要・事前申込み。以下のURLからお申し込みください。


<問い合わせ先>

日本学術会議若手アカデミー 小野悠

E-mail:ono.haruka.ac(a)tut.jp (※(a)を@に変更)

最新記事

すべて表示

教育関連学会連絡協議会主催シンポジウムのご案内

教育関連学会連絡協議会より、公開シンポジウムのお知らせがありましたのでご案内いたします。 詳細は以下をご参照ください。 PDFファイル <公開シンポジウム「日本における教育学研究の国際化の現状と課題-教育関連学会の国際交流・海外発信の 動向を踏まえて-」>...

教育関連学会連絡協議会主催シンポジウムのご案内

教育関連学会連絡協議会より、公開シンポジウムの お知らせがありましたのでご案内いたします。 詳細は以下をご参照ください。 PDFファイル <公開シンポジウム「 教育学の社会的インパクトを考える」> --------------------------------------...

Comments


日本教育制度学会事務局


〒305-8572 つくば市天王台1-1-1
筑波大学人間系教育学域 教育制度研究室
電話 029-853-7382 / FAX 029-853-7392
e-mail:jseso1993@gmail.com

bottom of page